スポンサーリンク

【デビューして4年】NiziUの実力は間違いなし!その秘密とは

約4年前――。コロナ禍に、一世を風靡した虹プロジェクト。

そこから4年、日本デビュー、更に昨年には韓国デビューを経て、グローバルに活躍するNiziUの魅力を徹底解剖しました!

NiziUの実力①:生歌

「もっとNiziUの実力を評価してほしい!」という声が多い理由の一つに、彼女達の歌唱力の高さがあります。

ライブでの踊りながら歌う姿に絶賛の嵐

激しい振りの入っている曲で、かつ、音の取り方が難しい曲「Love & Like」を披露した際、いとも簡単そうに生歌でのパフォーマンスを披露しており、彼女達の実力に賞賛の声が相次ぎました。

たびたび、ライブや番組にて生歌のパフォーマンスをするたびに絶賛されるNiziU、すばらしいです。

バラードでより際立つ歌唱力の高さ

先日番組の中で披露された、Mrs.GREEN APPLEの皆さんと、NiziUのボーカルメンバー、ニナ・ミイヒ・リクとで披露された『点描の歌』カバーがとっても素敵だと話題になっています。

ちなみにこのメンバー3人で、DREAMS COME TRUEさんの『未来予想図Ⅱ』のカバーを披露したこともあります。

当時私はこれをリアルタイムで視聴していましたが、あまりのうまさに鳥肌と涙が出ていました・・・。

NiziUの実力②:ダンスのシンクロ率が驚異的

KPOPアイドルと言えば、ダンスのシンクロがすごいと度々話題になりますが、NiziUはその中でもトップクラスでシンクロ率が高いと言えます。

手の角度から高さ、ジャンプの着地まで・・・。

9人の中で1人も浮くことなくそろって見えるダンスは、まさに彼女達の努力の賜。

NiziUの実力③:ビジュアル面の進化も話題

デビュー前の写真と、次にカムバックする曲のコンセプトのビジュアルを比較した投稿も話題になっています。

4年前の、どこかあどけなさが残るかわいらしいNiziUは、現在のコンセプトにはいません。

大人っぽくかっこ良い、ガールクラッシュな雰囲気を感じさせる強気な表情。一人一人の顔つきがもう”アイドル”そのものであり、9人の著しい成長が感じられます。

NiziUの実力④:「HEARTRIS」にて韓国音楽番組での1位獲得

昨年、「HEARTRIS」で韓国デビューを果たしたNiziU。

韓国では、音楽番組が毎日のように放映されており、その時期にカムバックを果たしたアイドル達が、MV再生数、ライブ投票など、さまざまなポイントから得点を算出され、その合計点で1位を決めるのですが、

NiziUが「HEARTRIS」で1位を獲得したんです・・・!!

全員が日本人グループであり、披露した「HEARTRIS」に日本語は一言も入っていません。発音の明瞭さなど、他のグループに比べてハンデがある状況にもかかわらず、1位を獲得したのはまさに、実力の証。

WithU(NiziUファン)ではない私ですが、本当にこの瞬間は嬉しかったし、NiziUを改めて誇らしいグループだと思いました。

まとめ

いかがでしたか?日本で、韓国で、世界で活躍し続けるNiziUの今後も、見守っていきたいですね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました