【ILLIT】メンバーのステージ衣装まとめ

デビューしてまもなく彗星のごとく人気を集めたILLIT(アイリット)。

こちらでは彼女達のステージ衣装をまとめています!

目次

Magnetic

ILLITのデビュー曲「Magnetic」夢想的で女の子らしく可愛いコンセプトで一躍人気を集めました。どの衣装も可愛いので必見!

Mnet

デビューしてまもなく、3月25日の放送は、MVの後半で出てくるお城の中のようなセットとなりました。

1500万回を超える再生数で、ILLITのデビューステージとして多くの人に印象を与えたステージといえばこれでしょう。

STUDIO CHOOM

STUDIO CHOOMでは、白を基調としたコンセプトの衣装を披露。袖の裾や、ヘアバンド等の所々にリボンがついており、清楚で可憐なかわいらしさが魅力的。

ウォンヒの首元のハートのネックレスもよく合っています。

Music Bank

4月5日

「シナモロールのようだ・・・」と韓国でも日本でも話題を呼んだ、モカの衣装。デビューしてまもなくの放送でも着ていましたが、Music Bankでも披露してくれました。

水色を基調としたふわふわな雰囲気がまさにキャラクターのよう。レースやフリルが多く、フェミニンな雰囲気がとてもかわいらしいです。

4月12日

4月12日のMusic Bankでは、ピンク・赤がテーマの衣装を披露。

首元のネックレスや手元の大ぶりなシュシュ、モカの前髪なしスタイリングやイロハの前髪を分けたヘアセットが珍しく、少しフォーマルな印象をあたえつつもカジュアルさが残ったスタイリング。

Inkigayo

人気歌謡のONE TAKEステージでは、白と淡いピンクをテーマにした衣装で登場。かわいらしい衣装だけでなく、お団子ヘアやヘアピン、厚底シューズなど、頭からつま先までそれぞれのかわいらしさが詰まっています!

M COUNT DOWN

3月28日

デビューしてまもなくのMカ。白を基調とした衣装にピンク色のステージセットはこれまで何度かありましたが、少しずつ細かい部分が違うので、見逃せません。

ウォンヒやミンジュの首元にかかるネックレスが色鮮やかで可愛いのがポイント。白を基調としていても、足下は白タイツからズボン、ソックスまで様々。

個々にあったスタイリングが輝いていますね。

4月4日

ピンク色を基調とした衣装で登場した4月のMカ。モカやミンジュはカチューシャをつけており、少しレトロな感じがかわいい。

HUP!

YouTubeチャンネル「HUP!」で披露された際は、ジーンズ、Tシャツ、パーカーなどカジュアルな格好で披露しました。

個人的に、ダンスが上手なイロハちゃんが、ダボダボのパンツを着たスタイリングが似合っていて好きです!

Lucky Girl Syndrome

Magneticのアルバムの収録曲「Lucky Girl Syndrome」でも、いくつかステージを見せてくれたIILIT。

Music Bank

Music Bankでは、MVの衣装でもおなじみの、カジュアルな衣装。ユナのヘアバンドや、イロハのヘアピン×パーカー、モカの膝丈のパンツなど、10代の少女の格好を彷彿とさせる衣装が可愛いらしい。

Mnet

Mnet。洋風でポップな雰囲気の町並みが映し出されている中で、メンバーの衣装もカラフル。「Lucky Girl Syndrome」にあわせてラッキーナンバーの7をとりいれいてるのか、それぞれの衣装に「7」がかかれており、おそろいなのも可愛いポイント。

My World

同じくアルバムに収録されていた「My World」でも、ステージを披露してくれています!

M net

全員三つ編み&白T&ジーンズという色も全部おそろいで登場したILLIT。「My World」の曲も、「Magnetic」と似ていて幻想的で淡いコンセプトが似合う曲。

ピンク・紫が基調のセットの中で、おそろいで踊る姿がどこか不思議さを演出しています。

曲もとってもかわいいので、是非聴いてみてください!

次のカムバ曲も期待

いよいよ今月10月にカムバとなるILLIT。同日には第4世代の代表となるガールズグループのカムバも控えており、混戦を極めることになりそうですが、どんな曲になるのか、期待ですね!

随時こちらのページではILLITのステージ衣装を更新していきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◽このブログを運営している「コン」です。

◽TWICEを推し始めて早5年。KPOPのいろいろな情報を発信しています!

◽愛用アイテムや記事内で紹介のアイテムは、楽天ROOM(下のRボタンから🌷 )に載せています!
◽X(Twitter)、noteも始めました🍭

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次