TWICEの2025年ワールドツアー「NEW_」。本日、日本公演の場所、時間も発表されました!今回のワールドツアーの倍率を予想してみました。
この記事を読むと分かること
・ツアー概要
・倍率予想とその理由
・チケットを狙うアドバイス
🎤 ツアー概要(日本公演)
- タイトル:SEVENTEEN WORLD TOUR “NEW_” in JAPAN
- 開催地・日程:名古屋(バンテリンドーム)・東京(東京ドーム)・大阪(京セラドーム)・福岡(みずほPayPayドーム)で、計10公演を予定
- 各会場の収容人数:
- 名古屋:約50,000人×3公演=約150,000人
- 東京:約55,000人×2公演=約110,000人
- 大阪:約55,000人×3公演=約165,000人
- 福岡:約40,000人×2公演=約80,000人
- 合計動員:およそ505,000人
📈 倍率予想とその理由
🔹 ファンクラブ先行倍率
- 申し込み数:SEVENTEEN JAPAN Twitterフォロワー約249万人のうち30%(約75万人)が申し込みと想定(全員が応募するわけではないため・今回は13人揃っての完全体でのワルツではないため)
- 1人2枚申込 → 約150万枚のエントリー
- 総動員:約495,000席 → 換算で 約3.0倍
🔹 一般販売倍率
ファンクラブに入っていない人や、先行抽選で外れた人の最後の砦が一般販売です。そのため、倍率はさらに跳ね上がります。
- SEVENTEEN JAPAN Twitterフォロワー約249万人のうち、ファンクラブ未加入のファン・ライト層が約30〜40%応募すると仮定
- 販売枠を仮に総動員の20%(約99,000席)とすると…
- 747,000名応募 → 約8.1倍(1枚申込みの場合)
- 996,000名応募 → 約10.8倍
以上より、ファンクラブ先行は3〜4倍、一般販売は8〜11倍前後と予想できます。特に東京ドーム・大阪公演は倍率が集中するため、20倍近い競争になる可能性もあります。
🎯 チケットを狙うアドバイス
1. ファンクラブ先行を最大活用
- 最も当選確率が高い枠
- 会員登録(CARAT/モバイル)を済ませ、抽選受付開始を逃さない!
2. 一般販売も万全に備える
- クレカ・ローチケ等の会員登録事前完了
- 販売開始時刻前にログイン&リロード準備
3. リセール活用
- 当選後に行けなくなった枠が流れやすい
- 公式販売ルートなので安全&身分照合なし
✅ まとめ
- ファンクラブ先行:倍率3〜4倍程度、当選確率はやや高め
- 一般販売:倍率8〜11倍、油断せずに臨みたい!
- 攻略ポイント:先行枠の活用、複数応募、事前準備、リセール利用など総力戦で臨むのが鍵!
「NEW_」日本公演、CARATの皆さん全員が参戦できるよう応援しています!チケット争奪戦、頑張りましょう!!
当落発表後、ホテルや新幹線の予約も続々埋まっていくことでしょう。早めの予約をお忘れなく!
コメント