チッケム(직캠)とは?いつから始まった?【KPOP語録】

KPOPアーティストを応援している人は一度は目にしたことがあるであろう「チッケム(직캠)」。この記事では、「チッケム(직캠)」の意味、どこで見られるか、いつから始まったものなのか等について、解説しています!

この記事で分かること
・チッケム(직캠)とは?
・チッケム(직캠)はどこで見られる?
・チッケム(직캠)はいつから始まった?
・チッケム(직캠)とファンカムの違いは?

目次

チッケム(직캠)とは?

チッケムとは、アーティストの一人に焦点を当てて、舞台の最初から最後まで撮影された映像のことです。

韓国語で「직접(チkチョp)=直接」の「직」と「캠(ケm)=カメラ」の言葉を組み合わせた略語です。

チッケム(직캠)はどこで見られる?

歌番組のチッケムは、主に「MBC Kpop」「SBSKPOP ZOOM」「KBS Kpop」といったYouTubeチャンネルで見ることができます。

サムネイルでメンバー個人+メンバー名+曲名が書かれているのですぐ見つけられます!

チッケム(직캠)はいつから始まった?

私の推しTWICEの過去のチッケム(직캠)をさかのぼってみました。

チッケム(직캠)の変遷 2015年~

2015年にリリースされたTWICEのデビュー曲「OOH AHH하게」のチッケム(직캠)を検索してみましたが、個人に焦点を当てたチッケム(직캠)はありませんでした。

その後の「CHEER UP」「TT」ではいくつかチッケム(직캠)がみつかりました。ただ、サムネイルは下の写真のように縦動画のものがメインで、今のように凝られてはいません。

チッケム(직캠)の変遷 2017年~

2017年の「LIKEY」のあたりから、サムネイルは縦動画ではなく、個人に焦点が当たっており「(직캠」という文字も入っていて見やすくなっています。

チッケム(직캠)の変遷 2020年~

2020年あたりから、サムネイルにチッケムメンバーのグループ名・個人名も入るようになりました。

チッケムと言えば、縦動画が主流ですが、最近は、見やすく編集された横画面のものも見られるようになりました。また、舞台前のファンとの交流や円陣を組んでいる様子など、曲の前後まで長めに見せてくれるチッケムも見られるように。

チッケム文化は今もなおどんどん進化しているようです。

チッケム(직캠)とファンカムの違いは?

チッケム(직캠)とファンカムの違いはありません。チッケムを探したいときは、「Fancam」と打っても検索できます。

下に挙げた動画のタイトルには、「#음중직캠(ウmチュンチッケム)」(음중・・・音楽番組名の略)という言葉と共に、英語で「THIS IS FOR(曲名)FanCam」と書かれてあります。

推しのチッケムを見たいときは、推しの名前+曲名+チッケム or Fancam と検索してみよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◽このブログを運営している「コン」です。

◽TWICEを推し始めて早5年。KPOPのいろいろな情報を発信しています!

◽愛用アイテムや記事内で紹介のアイテムは、楽天ROOM(下のRボタンから🌷 )に載せています!
◽X(Twitter)、noteも始めました🍭

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次