TWICEメンバーの歌唱力ランキング!あなたは誰の声が好き?

世界中で愛されるガールズグループTWICE(トゥワイス)
彼女たちの魅力はビジュアルやダンスだけでなく、メンバーそれぞれが持つ個性あふれる歌声にもあります。

今回は、TWICEメンバー9人の中から「歌唱力」に注目してランキング形式で紹介します!(ランキングは私一個人の意見によるものです)
あなたの“推しボイス”は誰ですか?💖

目次

🥇第1位:ジヒョ(JIHYO)

TWICEのメインボーカルであり、グループの“声の柱”とも言えるジヒョ。
伸びのある高音、安定したピッチ、感情表現力の高さが圧倒的。
特に「Feel Special」ライブアレンジ、「Queen of Hearts」「CRAZY STUPID LOVE」などのバンド曲で見せる力強くも繊細なボーカルは、ファンだけでなく音楽関係者からも高く評価されています。

💬ファンの声:「ジヒョの声を聞くと安心する」「ライブでも全くブレない!」


ジヒョといえばソロ曲で見せる歌唱力の高さへの評価はもちろんのことですが、

今回の10周年を記念したアルバム『TEN: The Story Goes On』に収録されているソロ曲「ATM」は「THIS IS FOR」のワールドツアーで披露された部分以外も含めた長尺。ワルツで披露された部分以外のパートにも様々なテクニックがふんだんに使われており、彼女の歌唱力を再確認する曲となりました。

9人のソロが全て同じアルバムに収録された初の10周年記念アルバム『TEN: The Story Goes On』の購入はこちらから▼


🥈第2位:ナヨン(NAYEON)

ナヨンの声は明るくキラキラしたトーンが特徴。
ポップソングにぴったりの発声で、TWICEの楽曲に欠かせない存在です。
ソロデビュー曲「POP!」でも、そのアイドルらしさ満点の声質と表現力が存分に発揮されました。

💬ファンの声:「ナヨンの声を聞くだけで元気が出る!」

また、彼女はソロアルバムもメンバーの中で唯一2枚リリースしている、頼れる最年長!



🥉第3位:ジョンヨン(JEONGYEON)

ジョンヨンは、TWICEの中でも安定感と深みのあるボイスが持ち味。
ハスキーで落ち着いた音色が、曲に厚みを与えます。
体調面で活動を控えていた時期もありましたが、復帰後はさらに表現力が増した印象です。

💬ファンの声:「ジョンヨンの声が入ると曲が締まる」「落ち着いた雰囲気が好き」

高い歌唱力を誇りながら、ソロアルバムは出していない彼女のソロ曲を拝める日が遂にやってきました!TWICEの10周年記念アルバム『TEN: The Story Goes On』に収録されている彼女のソロ曲「FIX A DRINK」、格好良すぎてたまりません!!

9人のソロが全て同じアルバムに収録された初の10周年記念アルバム『TEN: The Story Goes On』の購入はこちらから▼


第4位:チェヨン(CHAEYOUNG)

ラップ担当として知られるチェヨンですが、実は歌唱力もかなり高い
独特の低音とリズム感があり、ラップとボーカルの切り替えがスムーズ。
アーティスティックな声の使い方が魅力です。

▼彼女が1年以上かけて作ったというソロアルバム、ファンは必見!必携です!▼


第5位:ミナ(MINA)

ミナの声は柔らかくて上品
バラードやしっとりした曲で本領発揮します。
彼女の静かなトーンは、グループ全体のバランスを整える大切な存在。

MISAMOの2枚目のアルバムに収録されている「Misty」は、ドームツアーでのステージパフォーマンスも含めて、ファンにとって記憶に新しい一曲。

▼ミナちゃんのソロ曲が収録されているアルバムの購入はこちらから▼


最新アルバムに収録されている「STONE COLD」もミナちゃんらしさに溢れています。

9人のソロが全て同じアルバムに収録された初の10周年記念アルバム『TEN: The Story Goes On』の購入はこちらから▼


第6位:サナ(SANA)

甘く愛らしい声質で、「かわいい系ボーカル」として大人気
日本語曲では特に表現力が光り、ナチュラルな発音と感情表現が絶妙です。
歌声からもサナらしい“ハッピーオーラ”が伝わってきます。

ソロ曲で見せる彼女のセクシーな魅力もファンにとってはたまりません!

▼サナちゃんのソロ曲が収録されているアルバムの購入はこちらから▼

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HAUTE COUTURE (初回限定 SANA盤) [ MISAMO ]
価格:3,199円(税込、送料無料) (2025/10/12時点)


第7位:ダヒョン(DAHYUN)

ラッパーの印象が強いダヒョンですが、実は歌もうまい!
明るく澄んだ声で、ライブでも安定して音を取るタイプです。
ユニット曲やソロパートでは彼女らしい柔らかい発声が際立ちます。

日産スタジアムでの奥華子さんの「変わらないもの」のカバーは、平成を生きてきた多くのONCEにとって、感動と嬉しさ・幸せを感じるすばらしいパフォーマンスでした。

このカバーステージはCDやサブスクでは聞けませんが、「READY TO BE in JAPAN SPECIAL」にはフルで収録されています!映像と共にもう一度彼女の歌声を聞きたい方はぜひ!


DVDへの収録もハードルが高いと言われるカバーステージが収録されているので、「READY TO BE in JAPAN SPECIAL」はやはり貴重!!

第8位:モモ(MOMO)

ダンスクイーンとして知られるモモですが、最近では歌唱面でも成長著しい!
努力型で、練習を重ねてライブでも安定感が増しています。
ハスキーで少し癖のある声が、曲によってはスパイスになります。

モモペンで彼女のソロ曲「Money in My Pocket」を聞いたことがない方はいませんよね・・・?

▼モモちゃんのソロ曲が収録されているアルバムの購入はこちらから▼

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD / MISAMO / HAUTE COUTURE (初回限定MOMO盤) / WPCL-13613
価格:3,200円(税込、送料無料) (2025/10/12時点)


第9位:ツウィ(TZUYU)

最年少ツウィは、透明感のあるピュアボイスが魅力。
まだ成長途中とも言えますが、最近の楽曲では発声の安定感がアップ
ビジュアルだけでなく、歌でも存在感を放っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TZUYU (TWICE) / 1st Mini Album: abouTZU (Digipack ver.) 【CD】
価格:2,732円(税込、送料別) (2025/10/12時点)


🎧まとめ:TWICEの歌の魅力は「個性のハーモニー」

TWICEの魅力は、誰がセンターでも成り立つ多彩な声のバランスにあります。
ジヒョやナヨンのような力強いメインボーカル、
そしてミナやサナのように優しい声で支えるメンバー。
それぞれの声が混ざり合ってこそ、あの“TWICEサウンド”が完成するのです。

💖 あなたは誰の声が一番好き?
コメントでぜひ教えてください!

9人のソロが全て同じアルバムに収録された初の10周年記念アルバム『TEN: The Story Goes On』の購入はこちらから▼


あわせて読みたい
【TWICE】ワルツ披露の9人のソロ曲はいつサブスクで聴けるようになる? TWICEのワールドツアー「THIS IS FOR」で披露された9人のソロステージ。ライブ会場でしか聴けなかった“幻のソロ曲”が、ついに公式に音源化されることが発表されました!...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◽このブログを運営している「コン」です。

◽TWICEを推し始めて早5年。KPOPのいろいろな情報を発信しています!

◽愛用アイテムや記事内で紹介のアイテムは、楽天ROOM(下のRボタンから🌷 )に載せています!
◽X(Twitter)、noteも始めました🍭

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次