◆今バズっている「サナ活」とは?
最近X(旧Twitter)を中心に急浮上しているワードが「サナ活」。
最初に思い浮かぶのは…
もちろんK-POP界の絶対的エース、TWICEのサナ!
しかし、いまネットを騒がせている「サナ活」は実は別の“サナ”が主役。
その「サナ」とは高市早苗 首相。
=「サナエ活」→「サナ活」と略されて話題になっているのです。
◆TWICEファンがざわついた!「サナ活 勘違い事件」
Xではこんな声が続出。
「サナ活って見て飛んだら、首相のバッグだった」
「TWICEのSANAちゃんのイベント?って思ったら全然違った」
TWICEサナといえば、
・キュートな愛嬌
・ガールクラッシュなステージ
・“彼女感”最強ビジュ
で多くのONCEを虜にしている存在。
そのサナの名前が急上昇していると知れば、ファンとしてはそりゃクリックしますよね!
しかし飛んだ先では、
ブランドバッグを手にした高市首相の画像
がずらり。
このギャップが「面白い」「混乱するw」と拡散され、さらに注目を集めています。
◆なぜ「サナ活」が広がった?背景を整理
「サナ活」のムーブにはいくつかの背景が。
●① 首相のファッション注目度UP
高市首相のバッグやアクセサリーがニュースになる機会が増え、それをファン的に楽しむ層が登場。
●③ 語感の強さ
「サナ活」というワードが、K-POPファンの脳に刺さる
◆TWICEサナにも“二次波及”?ONCEのリアクション
ONCEたちも負けていません。
「どっちのサナも尊いということでw」
「TWICEのサナのことでしょう」
逆にTWICEサナの検索&話題性も上昇。
これが、サナちゃんの人気の強さというやつ…!
◆まとめ
| 項目 | 高市早苗のサナ活 | TWICEサナのサナ活(?) |
|---|---|---|
| 内容 | ファッション模倣 | 推し活 |
| 主役 | 「SANAE」高市早苗首相 | 「SANA」湊崎紗夏 |
| 拡散理由 | 政治×SNSの新しさ | 絶対的な人気 |
どちらの「サナ活」も、好きなものを楽しむという意味では同じ(笑)
今後、
「サナ活ってどっちのサナ?」
と混線する状況が続きそうですが…
ONCEとしては、
この勢いでTWICEサナの人気もさらに加速!
とポジティブに楽しみたいところです♡

コメント