【NiziUのライブが初めての方へ】気になる疑問点を解決します!

アリーナツアーを実施中のNiziU。NiziUのライブが初めてで緊張する・・・

何を持って行けばいいんだろう?

そんな方のために、NiziUのライブについて事前に知っておくべき情報をまとめました!是非ご覧ください。

この記事で分かること
・NiziUライブの持ち物
・ライブ当日の会場到着時間の目安
・ライブ会場の物販の支払い方法
・ライブの公演時間
・応援の仕方・マナーについて
・トイレのタイミング(混雑を避けるコツ)
・終演後の退場の流れ

目次

持ち物は?

スマホ、モバイルバッテリー、双眼鏡、身分証明書、ペンライト(ペンライト持参する方は予備電池も)、バッグ、飲み物(会場での飲食可否は場所によりますが、夏場は会場に入るまでにもこまめな水分補給が大事)、お財布、ティッシュ・ハンカチ

※スタジアムライブに必要なもの:雨具・スマホケース、大きめの袋(ゴミ袋も可。荷物が雨に濡れないように)

ライブの持ち物は私の楽天roomにもまとめているので是非ご覧ください

★上記の持ち物に加えて、NiziUの曲の掛け声を覚えていくとより楽しめます!

\お手頃価格で買える双眼鏡はこちらから/


\値段より性能!推しの顔をしっかり拝みたい!100倍ズーム・防振機能などがついた双眼鏡はこちら/



どんな服装が多い?

会場では、NiziUのライブグッズTシャツや帽子等を着ている人が多いです!ドーム内の熱気、公演が始まるまでの雰囲気を楽しむのもライブの醍醐味。冬でなければ、速乾性や通気性に優れたラフな格好が良いでしょう!◎

今後、スタジアムライブなどが開催される場合、アリーナ席に参戦予定の人は、悪天候に備えて雨具の準備や汚れても良い服装で来ることをオススメします。

ライブ当日の会場到着時間の目安は?

グッズを買いたい方は、開場の2時間以上前には到着していると良いでしょう。(ただし人気グッズは開場時間前で売り切れている可能性有り。詳しくは、NiziUと同事務所アーティストTWICEの以前のこちらの記事を参考にしてみてください>>【TWICEワルツ】グッズ列・売り切れ時間・人気のグッズは?

夏場は炎天下の中何時間もグッズ購入のために並ぶことも想定されます。事前にオンライン販売もあるので、配送時期がライブ当日に間に合いそうであれば、オンラインでの検討もオススメです。

ライブ会場の物販支払い方法は?

ライブ会場でのグッズ販売の支払い方法について。こちらは、現金でもクレジットカードでも可能です。カード決済可能ですが、現金も念のため準備しておくことをオススメします。

ライブの公演時間は?

NiziUライブの公演時間は、概ね3時間ほどになります。

【ライブ終了後の新幹線などをとる方に向けて】
帰り道が混みます!また、会場の規制退場があります(規制退場によって、座席によっては終演後30分以上待つ場合もあります)。会場を出る時間の目安は、公演時間+1時間ほど見ておくと余裕が持てるかと思います。

応援の仕方・マナーについて

  • 公式ペンライトの使い方 最新のペンライトを持っている際は、Bluetoothでの連携が案内される場合があります。公演直前に案内が来ることが多いので、公式からの情報は逐次チェックしておきましょう!
  • 掛け声は、事前に練習しておくとより楽しめます!
  • 立ち上がるタイミング等の会場マナー NiziUのライブに身をゆだねて、立ち上がりたいときは立ち上がって、声を出したいときは声を出して楽しみましょう!また座って観賞するのも立って観賞するのも自由です。
  • 録音・録画禁止エリアと注意点 海外公演は撮影が許可されていることが多いですが、日本公演は、録音・録画は基本的に禁止されています。抵触する好意が見られた場合は、ライブ途中での退場になることもあり得るので、その点はしっかり心得ておきましょう!

トイレのタイミング(混雑を避けるコツ)

お手洗いについては、公演中も行くことが可能です。曲と曲の合間に少し長めの座って休める時間(VCRといって、その間はモニターでNiziUの映像が流れます)があるので、そのタイミングで行くことが良いでしょう。ただし、多くの方がそのタイミングでトイレ休憩を取るので、1曲も見逃したくない!という方には開演前に必ず行っておきましょう。

終演後の退場の流れ

終演後は、規制退場といって、指定された座席ブロックから順に退場するよう促されます。急ぎの用事などがあれば別ですが、規制退場に準じて動きましょう。これまでの私の経験だと、アリーナ席は比較的早めに退場を促されます。1階席2階席は、ブロックによっては退場が遅めになるかもしれません。

まとめ

いかがでしたか?他にも気になる点があったら、コメントで是非聞いてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◽このブログを運営している「コン」です。

◽TWICEを推し始めて早5年。KPOPのいろいろな情報を発信しています!

◽愛用アイテムや記事内で紹介のアイテムは、楽天ROOM(下のRボタンから🌷 )に載せています!
◽X(Twitter)、noteも始めました🍭

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次