【LE SSERAFIM】”CRAZY”なカムバック!評判は?

8月30日、ルセラフィムがおよそ半年ぶりとなるカムバックを果たしました!

曲名の通りに”CRAZY”な魅力溢れるMVとなった今作、早速絶賛の声が相次いでいます!

目次

これまでと違ったコンセプト

今回のカムバックに対して、前々から発表されていたコンセプト写真が、斬新すぎると話題になっていた「CRAZY」。

これまでのルセラフィムとは少し違ったテイストですが、タイトル曲もまた、「これまでのルセラとは違った感じ」などといった声が多く見られます。

おしゃれでクールなな曲調と、サビの「DA-DA-DA-DA-DA-DA-DA・・・」のメロディに中毒性があり、つい何度も聞き返したくなってしまう、そんな曲になっています。

チェウォン・ウンチェのラップに絶賛の声

なんと、チェウォンのラップで始まる今回の曲。ダンスも歌も実力確かなチェウォンが、今作でラップも披露し、ルセラのオールラウンダーとしての評判をまた一つ、確かなものにしました。

https://twitter.com/mana_yunhoon05/status/1829369830983745605

また、曲の中盤ではルセラのマンネ・ウンチェのラップも入っており、新鮮な2人のラップパートに絶賛の声が相次いでいます。

進化し続ける5人のビジュアル

5人が背中にもたれかかって歩くシーンから始まる今回の曲。頭にアンテナやティアラをつけたり、奇抜で斬新なコンセプトの中でも、輝く5人のビジュアル。

どんな衣装も着こなし、様々な表情やポージングでピオナを魅了するルセラフィム。「5人全員ビジュ担」と言われるのも納得の美貌が今回も輝いています!

あわせて読みたい
【KPOP第4世代ヨジャグル】中毒性のある曲10選 今回は、KPOP第4世代と呼ばれる女性グループ・aespa、IVE、ITZY、LE SSERAFIM、NewJeansの、中毒性の高い曲を10曲まとめました! Drama(aespa) aespaの代表曲の一つ「Dr...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◽このブログを運営している「コン」です。

◽TWICEを推し始めて早5年。KPOPのいろいろな情報を発信しています!

◽愛用アイテムや記事内で紹介のアイテムは、楽天ROOM(下のRボタンから🌷 )に載せています!
◽X(Twitter)、noteも始めました🍭

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次